fc2ブログ

2019/07/27 ウラナイトナカイ閉店のお知らせ

ウラナイトナカイ金曜夜

2019年7月27日 南阿佐ヶ谷ウラナイトナカイ閉店
3年間の火曜昼間、4年間の金曜夜、占いの店トナカイ在籍は終了しました。
長年のご愛顧に心より感謝を申し上げます。

2019年7月27日ウラナイトナカイ閉店

天海玉紀 lady-joker.com
http://lady-joker.com/

今後は、方南町を中心に鑑定、新宿を中心に講座を展開してまいります。
最新のお知らせはこちらのサイトにてご覧くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年8月1日 天海玉紀
関連記事
2019/08/01(木)
INFORMATION

2015/10/28 サイト引っ越しのお知らせ

20151027-cards-sml.jpg

2015年10月28日 当サイトは引越しました。

天海玉紀 新しいサイト
天海玉紀 lady-joker.com

天海玉紀 Twitter ID
@tamaki_deluxe



これまでの記事は移動せず、このままこちらに置いておきます。長らくご愛顧頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

今後はよりパワーアップした内容でお目にかかれるよう努力してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

天海玉紀拝

関連記事
2015/10/28(水)
INFORMATION

2014 - 2015 十大主星徹底研究シリーズ記録 

2015-02-24-1529.jpg

2015年秋以降の開催分は、新しいブログにてまとめています。あわせてご覧下さい!→★

< 2015/08/18 鳳閣星・調舒星 >

○ 好きなことしかできない 〜鳳閣星・調舒の巻 →★


< 2015/07/21 貫索星・石門星 >

NEW!
○ (お勉強してきた!)7月21日(火)玉紀しゃんの十大主星徹底研究 貫索・石門の巻でお勉強してきた☆(Thaliaさん)→★
○ わたしはわたし 〜貫索・石門の巻まとめ →★
○ わたしはわたし 〜貫索・石門の巻まとめ2 →★


< 2015/04/28 龍高星・玉堂星 >


○ 今日は中野トナカイに行ってきました。(橘柚有さん) →★
○ 4/28開催「龍高玉堂の巻」ご感想まとめ →★


< 2015/04/21 車騎星・牽牛星 >

○ 算命学の牽牛星(三上牧さん) →★
NEW!
○ 4/21開催「車騎牽牛の巻」ご感想まとめ →★


< 2015/03/17, 24 禄存星・司禄星>

○ 私にとって無人島暮らしは無理ゲーです(まるごと食堂maruさん) →★
○ 3/17, 3/24「禄存・司禄の巻」(おなかいっぱい…個人の感想です/天海玉紀)→★
○ 3/24(ちょっとしたエピソードとして)→★
○ 秘すれば花 〜 司禄星論 (天海玉紀) →★
○ いろんな花たち〜司禄星論へのコメント →★


< 2015/02/24 鳳閣星・調舒星 >

○ 燃えよ!(鳳閣・調舒の巻ご感想1)→★
○ 燃えよ!(鳳閣・調舒の巻ご感想2)→★
○ 水剋火の葛藤(鳳閣・調舒の巻ご感想3)→★
○ 論理と直感(鳳閣・調舒の巻ご感想4)→★
○ 鳳閣星と調舒星(鳳閣・調舒の巻ご感想5)→★
○ 鳳閣星と調舒星(夏瀬杏子さん)→★
○ 終わりとはじまり(鳳閣・調舒の巻ご感想6)→★
○ 牽牛星人が語る「鳳閣星らしさ」とは?(鳳閣・調舒の巻ご感想7)→★


< 2015/01/20 車騎星・牽牛星 >

○ 占いの講座(美海星蘭さん)⇒★
○ 刀を抜く覚悟(甘夏弦さん)⇒★
○ 「剋気」のゆくえ〜 車騎星/牽牛星論(天海玉紀)⇒★
○ 「剋気」のゆくえ(2)車騎星・牽牛星論(天海玉紀)⇒★
○ 牽牛星はツンデレツン?いえ、ツン!ツン!ツン☆ ⇒★


< 2014/12/02 龍高星・玉堂星 >

○ 思索の海からコンニチハ(龍高星/玉堂星の巻・有志レポートまとめ)⇒★
○ 算命学の講座に行ってみた♪(nonkiさん) ⇒★
○ 水の性質は「潤下」(天海玉紀) ⇒★


< 2014/11/02 貫索星・石門星 >

○ 私は私の道を行く〜貫索星〜(八雲あかねさん) ⇒★
○ 貫索・石門の集い(望月知美さん) ⇒★
○ じぶんだいじに〜貫索石門の巻(天海玉紀) ⇒★
○ 石門星〜みんなちがってみんないい〜(天海玉紀) ⇒★


< 2014/10/07 禄存星・司禄星 >

ゴメンナサイ。
振り返り用にまとめた記事データが飛んで消えてしまいました。
一期一会…
関連記事

10/23(金)ウラナイトナカイにおります☆

P1010026.jpg

2015年10月23日(金) 17:00〜21:00
南阿佐ケ谷 ウラナイ・トナカイに座っています。 ⇒★

○ ご予約状況(10/23 9:00現在)

19時台以外空いてます。
17:00〜19:00、20:00〜21:00 ご予約受付中 →★

17時以降はお店にお電話ください。お気軽にどうぞ。お待ちしております!
03-3220-9477(ウラナイ・トナカイ)




< 11月講座のご案内 >

11/14(土)「十大主星〜龍高星・玉堂星」 →★(10/24 満席)
11/23(祝)「はじめての陰陽五行」 →★
11/23(祝)「こわくない!天中殺 〜入門編」 →★


< 11月イベントのご案内 >

「ウラナイトナカイ進路相談会」リターンズ!!! 受験シーズンがだんだん迫りくるこの時期、算命学トリオによる「お子様の進路相談会」イベントが開催されます。

「ウラナイトナカイ進路相談会@冬の陣」 →★
11/29(日)12:15-18:45

葉月綾乃・橘柚有・宝積藤華(わたしが算命学をいっしょに学んだ同期生メンバー☆) 
詳しくはご案内ページをぜひごらんください!




あっ!!!と言う間に、明日からもう蠍シーズンが始まります。(いかん…二十四節気ノート記事を書かねば…あわわ…)積み残したこと、やり残したことはありませんか?
わたしにはたーくさんありますので、これからがんばって事務作業です^^;



関連記事
2015/10/23(金)
日々のつれづれ

11/23(祝)「こわくない!天中殺 〜入門編」

KC350355.jpg

2015年11月23日(祝)13:00〜15:00
「こわくない!天中殺 〜入門編」 天海玉紀

場所:トナカイノニカイ(南阿佐ケ谷ウラナイトナカイ2F)
料金:3000円
定員:8名(10/27 満席)

● お申し込み・お問い合わせはこちらから →★




「天中殺」とは、そもそもいったいどんなもので、どんな現象が起こりやすいのでしょうか? 今回は、誰もが必ず持っている「生まれつきの天中殺グループ」の意味と特徴について、ひとつひとつ解読します。これは、家族鑑定や、子育て鑑定にあたって必須となる知識です。

「天中殺」の成り立ちと特徴を理解すれば、やみくもに怖がる必要もなくなります。「来年から天中殺よ!気をつけなさい!」と言われて、「え?!なに?なにを気をつければいいの?!」と戦々恐々の「申酉天中殺」生まれのみなさまにはタイムリーな内容です。もちろん、他の天中殺グループのみなさまも、ぜひどうぞ。

まったく予備知識がなくても、なるべくわかりやすいようにご説明しますので、初めての方のご参加も大歓迎です。ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

● お申し込み・お問い合わせはこちらから →★


※ 補足あり

関連記事

Page Top↑
▲ Page Top